こんばんは。
今日もなんとか日記書いてるようで何よりだな自分よ。
ありがとう自分。
以前まで(ここで言う以前=テキストサイトやってた10年くらい前のこと)日記書くぞー!となると、当然パソコンの前に座ってキーボードでもってカタカタと駄文を書き連ねていたわけですが、今ここで書いてる文章はiPhoneのはてなブログアプリでソフトキーボードをフリックしながらポコポコと駄文を並べているわけです。
実を言うと、自宅のメインPC(デスクトップ)は完全に電源を落として数ヶ月は経ってます。
元々、自室のあまりの狭さに突如切れる中年と化した僕が勢い余ってイスを捨ててしまったことがことの発端であり。
そうなると"パソコンの前に座って"という予備動作がなくなってしまったがために、自然とパソコン自体も使う機会が激減。
冬はともかく、夏場は稼働してるだけで熱風を撒き散らかすマシンの稼働を止めることで、快適な生活が訪れ、電気代もダウン。
ウェブ巡回やツイッター、動画再生など不便になるかなと思いきや、ほとんどのことはiPhoneやらタブレットやらでなんとかなることに気づいてしまったのです。
そりゃ今時の若者はパソコン買わずにスマホだけでなんでも済ますスマスマ世代になるわけだわなあ、と身を以て実感しているところです。
もちろん、物理キーボードを使った方が文字入力しやすいとか、マルチウインドウを使えた方が何かと便利だとか、専用のゲームが出来ないとか、PCの優位性はいくらでもありますが、自分のライフスタイルとしてはこの程度で十分なんとかなってしまうのです。
まあ平日の日中は嫌でも仕事でパソコンの前に座り続けなければならないわけだし、せめてプライベートな時間はPCフリーな生活を送るというのも人として正しいのではないでしょうか。
さて普段は土曜日ともなると特に目当てがなくても秋葉原に行くのですが、 今日はポタフェスがあるということでいそいそとお出かけ。
前回見に行った時は、かなりお買い得なイヤホンやBluetoothスピーカーなどか物販で売られていたので、それらを見るのも楽しみでしたし、さらに出かける直前にソフマップのツイートで「ファミコンミニ緊急入荷!」とか言ってたので、あわよくばこいつもゲットなんてことを考えていました。
いた、のですが……何故か会場前まで来て自分の中の盛り上がりが急速冷凍。
物販も会場も一通り見て回ったのですが、特に何もアクションすることなくそのまま場所を離れました。
予想以上の人混みが心の奥で拒否反応を起こしたのか、それとも単に面倒になったのかはわかりません。
ついでに確認しに行ったファミコンミニはとうに売り切れていたらしく、何をしに来たのやら……。
そんな僕を癒してくれるのはジャンク屋さんでございます。
1つあたりの単価が安い!
何に使うかわからないアイテムがごろごろ!
そもそも動かない可能性大!
そういう胡散臭さ、大好きです。
以前にも、倒産したメーカーが発売してたワンセグテレビの音声も聞けるポータブルAMFMラジオとか、懐かしの「フロッピーディスクにデータを保存するデジカメ」とか、ジャンクと書かれていて買ったら案の定電源すら入らなかったポータブルDVDプレイヤーとか、ちょくちょく買い物してます。
今回は「正月明けまでの特価」(割と長い)で「1日に7個くらいしか出せない」(割と在庫ある)とかいうカメラバッグが新品で1,000円とのことだったのでつい買ってしまいました。
普通のお店では5,000円くらいする代物のようなので意外とお買い得だったのではないかと。
こうして僕の精神の安定は安物買いで保たれるのでした。
また来週も来よう。

KING ショルダーバッグ PhotoStyle PSCB-1300 4.5L 一眼レフカメラ対応 グレー 79687
- 出版社/メーカー: キング
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る