新年明けましたねー(喪中なのでふわっとした挨拶) 正月休みも終わって今日からお仕事という人も多かろうと思われますが、今週頑張ればまたすぐに三連休がやってきますので、それを生きる希望として頑張っていきたいと思います。連休が終わったらどうするか…
2024年5月26日。 池袋のライブ会場「harevutai」にて、どっとライブ1期生の花京院ちえり、神楽すず、カルロ・ピノ、もこ田めめめ、ヤマト イオリの5名による、活動開始6周年記念で初のファン感謝祭イベント『どっとライブ大感謝祭』が開催され る、はずでし…
先日書いた日記でも触れましたが、”ゆんゆん”ことゆめくいゆんちゃん、並びに雛見沢くるみさん、箱乃なかみさん、碧葉リアさんが出演するトーク&1on1のイベントが12月7日に埼玉県は桶川市にあるmaruru cafeにて開催されまして、現地参戦してまいりました。 …
11月16日から12月15日まで、ゆめくいゆんちゃんが参加するコラボカフェが、maruru cafeにて開催されるということで早速行ってみました。 コラボカフェ自体は本日からスタートなのですが、実際にはトークイベント&1on1のある12月7日が皆の目的だと思います。…
こういう一昔前のネット掲示板スレタイトルみたいな題名をつけてる、なろう系小説って未だに結構多いですよね。作者も読者も一昔前が全盛期だった人間ばかりということなんでしょうか。そしてこの記事を読んでいるあなたも(急なホラー感) ポータブルゲーミ…
本日、2024年10月10日の東京は最高気温が22度。ようやく人間らしく生きられる季節になってくれました。おかげさまで昨夜はお布団をしっかりかぶってぬくぬくと熟睡することができたのでぜひともこの調子で気温調整、令和ちゃんよろしく頼んだよ。 とは言うも…
半年以上ぶりのご無沙汰です。 これまでもブログは年1回更新するかしないかというペースでしたが、2024年においてはなんと2回目の更新! すごい! ……なんでいきなり更新してるのかというと、単にここの存在をすっかり忘れていたからなのですが、トリガーとし…
2024年2月17日、VTuber 1on1 FAN Meeting『推しと対戦よろしくお願いします。 #推し対』というイベントに参加してきました。 Vtuber文化にある程度触れている人はイベントタイトルで何をするかだいたいおわかりかと思いますが、普段YouTubeやその他プラット…
昨日と今日の酒のつまみを貼るだけ
昨日の秋葉原訪問時、ちょっと珍しい自販機を見つけました。 ナマのオレンジをその場で絞ってジュースにしてくれるやつ。 海外だとちょいちょいあるらしく、ひょっとしたら日本の空港とかでもあるのかもしれませんが、自分が見かけたのは初めてだったのでつ…
「オリパ」とは、もともとはカードゲームショップが通常商品とは別に独自でチョイスしたカードを数枚入れたパックを販売する形式のことで、中にはレアなカードを入れるなどして射幸心を煽るものの、実際には儲けが出ないと商売にならないのでほとんどのパッ…
以前よりシャワーのヘッド部分を節水できるものに変えて使っていたのですが、水圧が弱くなった気がするのと、水量が少ないせいでお湯の温度が下がってしまいかなり熱めの温度設定にしないと寒くなってしまうという欠点が。 何か良さげなやつに買い替えたいな…
本日も鼻詰まりから軽い咳と頭痛が続きぐったりしてしまったので日記も1行だけです…がくり。
みなさん、今日でもう2月が終わります。 嘘でしょ。 昨日は晩ごはんを食べたあと日付が変わる直前まで寝落ちしていたため、日記更新できませんでした……元日からずっと続けていたというのにちくしょう。 これがドカ食い気絶的なものであればまだわかるんです…
パナソニック LUMIX DC-GF10+G VARIO 14-42mm F3.5-5.6 II で池袋駅から要町方面に散歩してきつつお写真を撮ってきました。 特に何も考えずにぱしゃぱしゃシャッターを押すだけなので露出とかアレな画像が多いですが、それでもマイクロフォーサーズという規…
まずはとんこつラーメンで心を落ち着かせる。 先日購入したDC-GF10くんを持って、秋葉原徘徊ついでにいくつか試し撮りをしようとたくらんでたんです。 ストラップで首からぶら下げていざ、というとき。 ガシャンと。 落下。 うう… ううう…… 買ってそうそう傷…
お雛様が飾られてました♪ ……埼京線・湘南新宿ラインのホームへ上がる階段の片隅に。 なんでそんなとこにひっそりと置くの……もうちょい目立つとこに飾ったげてよ。
ここ数日、連続でDC-GF10Wの話をしてましたが、とうとう今日お迎えしてしまいました。 dual-pony.com dual-pony.com じゃーん。 メーカー販売終了に伴う在庫処分品でお安くなっていた(税抜き48,800円)という理由で、僕が最初にこれを発見した池袋のヤマダ…
常日頃、仕事中であろうとTwitterをブラウザのタブで開きっぱなしにしていながら作業しているわけですが、誰かにツッコミを入れられたら「いや障害とかTwitterのTLを監視しているのが一番早く気づくんですよ」という言い訳を用意しているのに誰も何も言って…
昭和の時代のプロレスラーといえば、まず最初に出てくるのは猪木・馬場。 スタン・ハンセンにハルク・ホーガン、アンドレ・ザ・ジャイアントやアブドーラ・ザ・ブッチャーといった外国人レスラーをはさみつつ、藤波・長州力・タイガーマスク、天龍に鶴田など…
2日連続でカバー画像がカレーという。 今日のお昼は友人へ死蔵させていた8インチタブレットを押し付けるため、お昼休みに郵便局へ行ってその足でカレー屋さんに飛び込みました。 別に超美味え!!みたいなのではないんですが、いつ食べても安定して美味し…
日記の前に。 昨日のおしゃべり祭レポ読んでいただいてありがとうございました。 1日100アクセス以上って、10年以上前にちゃんとサイト更新してた頃以来じゃないかなあ、とか。嬉しいもんですね。 今後もどっとライブとカルロ・ピノ様をよろしくお願いします…
dual-pony.com 2週間前の日記に書いた通り、どっとライブメンバーと対面して2分間1on1でお話ができるというファン待望の「.LIVE バレンタイン おしゃべり祭」というイベントに、最推しであるところのピノ様の枠で当選し、今日がその当日だったため渋谷まで…
諸事情があって本日は午前に休みをいただき、午後からリモートでの業務対応をしておりました。 弊社は日本国内と海外とそれぞれ子会社があって、現地ITがいない都合上、あらゆるIT系の社内ヘルプや障害対応が本社に振ってくるのですが、普段から顔を合わせて…
ふだんお仕事中にコーヒーをよく飲むのですが、まず出勤途中にローソンでメガサイズのホットコーヒーを買って朝ごはんの総菜パンを食べながらごくり。 当然ながらお昼前には飲み切ってしまうので、会社の自販機(福利厚生で無料で使えるカードがある)で缶コ…
朝からぼんやりしていたらしく、データセンターへ直行しなければいけなかったスケジュールだったのにも関わらず、ふつーに出社して一日のスケジュール確認したところでようやく思い出し、慌てて向かうなどしました。 強い風がびゅーびゅー吹きすさぶ中、待ち…
会社のマダムからいただきました。 他にもたくさん。 ありがたくいただきます。
この数年間、なんとなく契約してるだけで思い出したときに1年1回程度の更新をしていた当ブログ。 2023年になって曲がりなりにも欠かさず毎日更新を続けてまいりましたが、家庭の事情により今後どこかで途切れることになると思います。 楽しみにしていただい…
本日はワンフェスが開催されるということで、金曜の時点では写真を撮りにでも行こうかと思っていたのですが、土曜日が何か生ぬるい気温で温度差にやられたのか、妙に気だるさを感じたため、参戦は断念しました。 撮影が上手な人の画像まとめを見て満足しとき…
本日は豚肉味噌ラーメンを食してから秋葉原へ。 寒くなると味噌ラーメン食べたくなりますよねえ。 ……って、今日はなんか暖かいな?! 家を出る前にお風呂でしっかり温まった後に、こんな芯から温まるようなもの食べたせいで上着脱いで汗だくになってるおっさ…