「」っしーに勧められるモノは、気がつかないうちにクリック・ザ・リンク。次の日にはamazonさん家からこんにちは、という流れになることが多いのですが、今回もまた周りの雰囲気に流されてポチってみました。
Under the Rose (船戸 明里)
船戸明里っつーと、セガサターンで出てたカオスシードの原画さんということくらいしか頭にありませんでしたが、こんな良い漫画を描いてたとは知らなかっt……あれ、そういや数年前にも誰かから勧められた気がする。
その時買わなかった俺のばかばか! ばかまんじゅう!
というわけで、おおいにのめり込める”あんだろ”シリーズ。
私は寝る前に読み始めて、気がついたら就寝予定時間を1時間以上オーバーしてました。
それくらい物語の世界にどっぷり浸かれて、かつ決して少なくない登場人物たちの一挙手一投足に目を奪われ、それぞれが持つ暗く深い心の奥を、目を凝らして探りたくなる。明らかにこのタイプの作品を評するに相応しくない言葉を敢えて使えば”アツい”漫画です。
普段は「りっちゃんととっきー、どっちを嫁にして良いか困る」「いいんちょさんが可愛すぎて生きるのが辛い」「もっとサヤさんと正少年のイチャ分を!」などという戯言をぬかしてる私ですが、たまにはこのような方向の漫画も読んで二次元畑の肥やしにしておかねば、と思うのであります。
そもそも読もうとしたきっかけが、”双子幼女がお茶を「それアタシ達のおしっこよ」と騙して大人達に呑ませた”シーンの画像を見たから、なんてことは言えない。ぜったい。
黒神 ED+挿入歌集 『彩りの無い世界』(妖精帝國)
購入。
とりあえずエンコしてiPodちゃんに突っ込んで寝る。
しかし動画抜きで純粋に音楽のみで160GB埋めるってのは相当ハードル高いなコレ。
10Pro買ったら、ライブラリをApple Losslessで再構成するってのもアリですかな。
それよりも視聴が滞ってるナイトウィザードの続きを、早く観なければ。
はわっ(not軍師)